今日は久々のポケモンカードの大型大会です。 こないだ発売した500円デッキの人気の影響もあり、自分もポケモンカードのデッキの作り方について質問されることが増えてきました。 本当はコツを即答したかったんだけど、デッキ作りの価値観はいろいろな判断軸の掛け合わせなので、いざ聞かれるとこれ…
どうも、もっち*です! 今回はYouTubeのメンバーシップをスタートしたのでまとめていきます!!どんな特典が得られるのか、どんな思いで始めたのか などが書いてあります!!また、メンバーシップはお金を頂くので、お金についての話を正直を書かせてもらいました!! YouTubeのメンバーシップとい…
こんにちは、ユウグレと申します。韓国でポケカをしています。 初めてポケカしたとき、ブルーの探索のSRイラストが大好きだったのでブルー系のルカメタとかブルー系のガブギラなどを使うくらいブルーが大好きだったし、普通にブルーとマルヤクデの組み合わせがとても良いだと思ったのでデッキを作りま…
どうも!wamoです! 今回が年内最後かつ50本目の記事になります。大トリを務め華やかに一年を締めるのはサナニンパーフェクションです! 組んだ理由は友達にサーナイト&ニンフィアGXのSAを貰ったからなんだけど、可愛すぎてデッキ眺めてるだけで幸福感に満たされるのでホントにありがとうな! …
こんにちは、初めましての方は初めましてYutaと言います。久々の更新です。今回は12/27にスタンダードレギュレーションのBマークが使える最後のシティリーグに参加し、その時に使用したレシピ紹介と対戦レポートになります。結果は3-2、13位と振るわなかったものの初めて勝ち越せたことや現行スタンダ…
こんにちは!まる(@o_mo_chi_mochi)です! 今回は、ポケカ店舗大会で使用したボーマンダVmaxのデッキ紹介記事です。 あまり環境では見かけないデッキタイプですが、個人的にはかなりのポテンシャルはあると思います。 デッキレシピ等含め全文無料で見ることができますので ぜひ最後まで楽しんでいっ…
皆さんこんにちは。アンミカです。違います。Koukiと申します。 ■初めに 今回の記事はシティリーグシーズン2で使用したブルー型レシラム&リザードンについての解説記事です。12/27バトロコ柏店にて開催されたシティリーグでベスト4という結果でした。 本記事は、ブルーレシリザというデッキについ…
はじめに こんにちは、Scarです。シーズン1に続き、シーズン2もシティリーグで準優勝することができました。 前回は正直運で勝ち上がった部分も多いなと我ながら思ってたのですが、今回は継続してやっていた成果が出せた&しっかり環境を予想したうえで、最適なデッキ選択ができたのではないかと思っ…
どうもです。お久しぶりです。 今回はいよいよレギュレーションマーク"B"のカードがスタンダードレギュレーションから姿を消すということで、自分が特にお世話になったジラーチについてです。 自分は今日に至るまで様々なデッキにジラーチを採用、または採用を検討してきました。 なので今回はジラー…
こんにちは!SAKAKIです。だいぶ時間が経ってしまいましたが、前回の投稿で公開しようと思っていたシティリーグ候補デッキの紹介をしたいと思います。それにしても寒い!手が悴んで、ミスタイプが多いかもしれませんがご容赦ください。 こちらが前回書いた、シティリーグ惨敗記録です。 1. クワガ…
こんにちは。 東京都某市でポケモンカードをしているyamapiと申します。 身内4人で細々とやっていたのですが、予想以上にハマってしまい、先日のリザードンVMAX争奪戦、果てはシティーリーグにも出場するくらいにはなってきました。 その中でデッキを考えるのが楽しくなり、構想のみの物も含めると…