みなさんシャイニースターV開封してますか? 私はちょっと買いすぎを後悔し始める程度には開封しました。 こちらの記事に心当たりがありすぎました。 ちょっとよくないなーという自覚があるので、今以上には振り回されないようにしていきたいです。 上で紹介した記事では次のように述べられていました…
【これまでのあらすじ】 イケグマに別れを告げ、新たな仲間を探しに旅立つ推しとオタクの明日はどっちだ! 第1回『推しよ輝け!デッキパーティー選出会議』〜〜!! (エール団のブブゼラ)(おうえんYホーン使います) みなさまこんにちは。司会進行のロコンズの下僕兼オタクです! 「推しでポケ…
2020年はポケモンカードにとって、大きなニュースが非常に多かった年でした。 が、そんな年の暮に、またとんでもなく大きなニュースが飛び込んできました。ユンゲラー、ポケモンカードに復活。 ご存じの方も多いと思いますが、ユンゲラーは、名前の元となった超能力者、ユリ・ゲラー氏の訴えにより、…
はじめて!初投稿のピョロ助です。親子でポケカを楽しんでいます!今回は子どもが池袋サンシャインでシティリーグシーズン1のジュニアに初出場したので、その結果と感想をまとめたいと思います。これから初めてシティリーグに参加される方の参考になればと思います。 《目次》 1.自己紹介 2.大会にい…
【これまでのあらすじ】 ホエルオーVにより海岸に打ち上げられた推しとオタクであったが… 記念すべき初ポケカ試合(vs自分)で水Vスタートデッキ相手に大敗北を喫してから1日。 オタクは負けに懲りず、ひたすら同じデッキと対戦を重ねていきました。 なにより自分はどどどど素人。 そもそもポケカ…
【これまでのあらすじ】 ロコンズの下僕は来るべき時に備えレンチを握りしめた。 推しポケの技、『ちりふぶき』を使うための条件は理解できました。 今回はいよいよ実践。60枚のデッキを作成し、実際の対戦と同じようにカードを使ってみたいと思います! ただ、すぐに対人戦というわけにはいきません…
【これまでのあらすじ】 ゲームオタクはロコンたちの下僕であった。 ポケカで推しポケを愛でようと決め、まずはアローラロコン、アローラキュウコンのステータスを確認したわけですが、問題なのがアロキュウの『ちりふぶき』。 「自分のトラッシュにあるポケモンのどうぐの枚数×10」というこの記述…
お久しぶりです! ゲームオタクです。 この数か月、相変わらずのコロナ禍による外出自粛を余儀なくされつつ、おかげさまで元気にゲームを楽しんでおりました。 こんなご時世だからこそ、健康で趣味を楽しめる日常がどんなにありがたいことか! そもそも生きてるだけで超えらい。今年は人類みんな一等…
ガローラ〜桟敷です 今日も今日とてポケカnoteを書いていきます さて、今日の内容に入る前に1週間noteの更新が途絶えたことを謝らなくてはなりません。すまンネ〜 私が遅れた理由はずばりある本を読んでいたからです それはドラえもんです TLで大流行してるトリコや鬼滅の刃と比べてもドマイナー…
先日はお世話になりました。Mizzyです、どうも。 「今回のオールフレンズポケカがすごい楽しかったー!!」 という感じで今に至っているのですが、具体的に何が楽しかったポイントだったのかを振り返りながら書いてみようと思います。 開催告知 前回と最も大きく異なった点は3ON3、チーム戦での開催…